2017年05月26日
[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート
2017年まちかどにぎわいコンサートに出演しました。これは はままつ初夏のジャズデイと同時開催のイベントでソラモ会場ではコンボスタイルのバンド演奏、キタラ会場ではビッグバンドによる演奏となります。
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](//img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_JazzDay.jpg)
この日は好天に恵まれ
、風もなく名前の通り初夏を感じさせる屋外演奏日和となりました。秋に恒例となっている浜松ジャズデイと比べれば出演バンド規模も少なめで簡易PAで生音中心。ただ客席にはテントなどがなかったので日差しがきつかったかもしれませんが、どのバンドも常に椅子が埋まり熱心に耳を傾けていただけたように思います。
我々の演奏曲は以下の通りです
1. Dancing Nitely
2. 未来予想図II
3. Samba De Orphee
4. Nica's Dream
未来予想図IIは、お馴染みのJ-POPバンド、ドリームズ・カム・トゥルーの名曲のビッグバンドアレンジ版。軽快な感じのボサノヴァバージョンです。最初はPA環境に苦戦してましたが
曲を進めるに従って慣れてきて、サンバ曲やファーストスィング系曲などを楽しく演奏することができました。
以下演奏の様子
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](//img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_1.JPG)
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](//img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_2.JPG)
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](//img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_33.JPG)
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](//img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_4.JPG)
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](//img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_5.JPG)
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](//img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_6.JPG)
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](//img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_7.JPG)
こ来場者の皆さま、また、一日イベントを支えていただいたスタッフの皆さまに感謝いたします。
![[2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート [2017/5/14] 2017 まちかどにぎわいコンサート](http://img02.hamazo.tv/usr/r/j/o/rjo/20170514_JazzDay.jpg)
この日は好天に恵まれ

我々の演奏曲は以下の通りです

1. Dancing Nitely
2. 未来予想図II
3. Samba De Orphee
4. Nica's Dream
未来予想図IIは、お馴染みのJ-POPバンド、ドリームズ・カム・トゥルーの名曲のビッグバンドアレンジ版。軽快な感じのボサノヴァバージョンです。最初はPA環境に苦戦してましたが

曲を進めるに従って慣れてきて、サンバ曲やファーストスィング系曲などを楽しく演奏することができました。
以下演奏の様子

こ来場者の皆さま、また、一日イベントを支えていただいたスタッフの皆さまに感謝いたします。
Posted by 浜松RJO at 00:00│Comments(0)
│ライブレポート