› 浜松リハーサル・ジャズ・オーケストラ › ライブレポート › [2016/08/31] ALIVE 2016 in Hamamatsu

2016年09月02日

[2016/08/31] ALIVE 2016 in Hamamatsu

静岡大学ジャズフェノメナ主催のALIVE 2016 in Hamamatsuに出演しました。ジャズフェノメナの卒業生が当バンドに在籍するメンバーも多く、このような形で地元バンドの交流を深められるのもいいものです。このイベントは2014年に出演して以来の今回は2回目となります。

会場はクリエート浜松の2Fホールで、出演バンドは①静岡大学ジャズフェノメナ、②浜松リハーサル・ジャズ・オーケストラ、③京都コンポーザーズジャズオーケストラの3バンドです。

今回の浜松リハーサル・ジャズ・オーケストラの演奏プログラムは以下の通りです。

・Big Dipper
・Stolen Moments
・Yardbird Suite
・Always and forever
・Samba Ti Kaye

ほとんど、先日のビッグバンドフェスティバルのプログラムと同様ですが、今回はパットメセニーアレンジのAlways and Foreverを追加してます。ギタリスト谷口がワイヤレスを装着しフロントに出ての哀愁のサウンドを奏で、聴衆を魅了してましたラブ

以下、演奏の様子。

[2016/08/31] ALIVE 2016 in Hamamatsu

[2016/08/31] ALIVE 2016 in Hamamatsu
Always and Foreverを熱演する谷口順哉音楽

[2016/08/31] ALIVE 2016 in Hamamatsu
シンバルミュートの瞬間のショットを見事に捉えていただきましたニコニコ

我々のあとは、京都コンポーザーズジャズオーケストラをメンバーで鑑賞しました。
京都コンポーザーズジャズオーケストラは、京都を拠点におくトロンボニスト谷口さん率いるプロバンドで、何と言ってもこのイベントのメイン音符
スタンダード曲からコンテンポラリーなオリジナル曲まで、1時間を超えるライブでしたが、飽きることなくたっぷりと演奏いただき、テクニカルで綺麗なサウンドで聴衆を沸かせていました。

ご来場いただいた皆様、また本イベントに協力くださった方々に感謝いたします。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
[2016/08/31] ALIVE 2016 in Hamamatsu
    コメント(0)